【宇部校】3月から新たにスタータークラスがはじまります(まちがいさがし&ぬりえの正解もこちら)

2022年12月12日
AICKids宇部校です。
幼稚園等で配布している「まちがいさがし&ぬりえ」のこたえは、最後に記載しています。
AICKids宇部校では、3月からの新学期開始に合わせて、年中さん・年長さんを対象とした「スタータークラス」を新たに開設いたします。
小学生を対象としたクラスについての詳しい情報はこちらをクリック
スタータークラスは、年中児・年長児を対象とした、“外国人講師と同じ時間を過ごす”ことに慣れ、
英語学習をスムーズにスタートすることを目的とした初心者用クラスです。
より早く英語学習を開始したいという保護者様のニーズから誕生しました
(対象:英語初心者(年中児・年長児))
使用する教材は、Oxford出版 Let’s goシリーズ のLet’s Begin 2 です。

アルファベットを丁寧に書けるように毎週少しづつ練習します。
Starterクラスは、カーペットタイムが充実。
CIRCLE TIME SONGs 歌を通じて、曜日や、天気、1~10までの数字を英語で言えるようになります。
それ以外にも楽しい歌で、語彙力を増強します。
/ Do you like Broccoli? / Do you like lasagna Milkshake? /
Newbieクラス、Beginnerクラスとの大きな違いが、工作の週があること。
第37週(12/6-12/10) では、「Crafts:工作 Paper Plate Christmas Tree」として、紙皿でクリスマスツリーを作りました。
作り方についてはこちらの動画で確認できます。
第43週(1/31-2/4)では、「Crafts:工作Making Valentine’s Day Card」として、バレンタインカードを作ります。

てのひらでハートを作っているのがわかるでしょうか。
プレゼントされたお母さんもうれしそう。
いずれも、CUT PASTE COLOURなど、授業で習った英語を実際に使用してみる楽しい時間ですね。
Starterクラスで一年間学ぶと、語彙力がとても豊かになります。中には日本語では知らないけど英語でなら知っているという語も。
「長方形」「ひし形」「楕円」もオールイングリッシュで学びます。

なので、楕円は知らないけど、「oval」は知ってる。しかも最初から「an oval」と冠詞付きで習います。
日本語は「四角」しか知らないけど、英語は「a square」と「a rectangle」の2種類を知っている、そんな年中さん、年長さんがAICKidsに通うお子様です。
AICKids宇部校では、随時無料体験レッスンを受け付けています。
住所 宇部市相生町9-17
電話番号 (0836)39-7828
受付時間 14:00~19:00(月・日・祝休)
年少児対象のクラスから英検®2級合格レベルを目指すクラスまで、すべて少人数レベル別・外国人講師によるオール英語レッスン!
小学生で英検®2級レベルの英語力を身につけるAIC Kidsがついにさいたま市に開校!(駐車場完備)
2021年7月6日グランドオープン!只今無料体験レッスン申込受付中!

① The bonbon on the pug’s hat is large.
パグの帽子のボンボンが大きい
② There is a balloon on the top right of the Christmas tree.
風船がある
③ The dog on the ladder isn’t wearing boots.
梯子の上のワンコがブーツを履いていない。
④ The face of the reindeer on the Christmas tree is reversed.
ツリーのトナカイの向きが逆
⑤ One Christmas tree ball is missing.
ツリーのボールが一つ足りない
⑥ The shape of the toy poodle’s ears is different.
トイプーの耳の形が違う
⑦ The dachshund has no hat.
ダックスの帽子がない
⑧ The gift ribbon pattern is different.
プレゼントのリボンの柄が違う
⑨ There is no ribbon on rabbit’s clothes.
ウサギの服のリボンがない
⑩ The car is replaced by a police car.
車がパトカーになっている