【西大宮校】社会が必要とする英語力って?

2022年10月15日
AICKids西大宮校です。
「これからの社会を生きていくために英語力は絶対に必要」
本当でしょうか?
日本の企業や団体が英語についてどのように考えているのか調べてみました。
TOEIC®を運営している国際ビジネスコミュニケーション協会が、日本の企業・団体を対象に「英語活用実態調査」をしています。
この調査結果がとても興味深かったのでご紹介したいと思います。
まず初めに、企業・団体は英語力をどれくらい重要視しているのでしょうか?
「今後のビジネスパーソンにとって重要な知識やスキル」を回答する設問で、“英語”と回答した企業は8割以上にのぼります。
この数字は、“コミュニケーションスキル”、“問題解決力”、“リーダーシップ”などを抑え、最も多い回答となっています。
これだけ英語が重要視されるということは、仕事の中で英語を使う機会が増えていくのでしょうか。
記事の続きはこちら(←クリック)
体験レッスンのお申込みはこちらから(←クリック)